筋があったり、形が悪かったりと当たり外れが多少ありますが、この値段 質なら大満足です。いつもローストビーフにしますが、とても美味しく出来ます。ぜひ皆さんも挑戦してみてくだい。
1. 1キロの牛もも肉を半分に切り、それぞれ全体に塩コショウをして、30分置いてから、周りの水分をキッチンペーパーで軽く拭く。
2. 油を熱したフライパンで、全体的に焼き色をしっかり付ける。フライパンは洗わない。
3. 粗熱がとれたら、周りにおろしにんにく1かけ分を馴染ませ、それぞれをジップロックに入れ、中の空気をストローで吸いながら閉じ、密封状態にする。
4. 炊飯器を保温状態にし、炊飯ジャーの中に70度前後のお湯をはり、その中にジップロックに入ったお肉を入れる。(お湯の中に、お肉が全てつかるくらいのお湯の量)
5. 50分たったら取り出し、常温でそのまま冷ます。
6. 完全に冷めたら、お肉は取り出し、中に入ってる肉汁はお肉を焼いたフライパンに戻しソースを作る。
7. ソース:肉汁、赤ワイン50cc、しょうゆ70cc、たまねぎのスライス1個分、バター15グラム、わさびお好みで
8. 出来るだけ薄く切って、レタスやキャベツのスライスなどと一緒にどうぞ